こだわりのおススメ商品!
強アルカリ電解水『ガイアウォーター』
ガイアウォーターの凄さ!!
環境に優しく強力洗浄!ガイアウォーターの魅力
汚れをスッキリ落としたいけれど、強力な洗剤は環境や肌への影響が気になる…そんなあなたにおすすめしたいのが ガイアウォーター です。
💠 ガイアウォーターとは?
ガイアウォーターは強アルカリ性電解水でありながら、化学薬品を使用していない安全・安心なクリーナーです。水を電気分解することで高い洗浄力を持たせており、油汚れやタンパク質汚れを分解しながら、スッキリと落とします。除菌も出来ます。
💠 驚きの洗浄力
ガイアウォーターは、pH13以上の強アルカリ性で頑固な油汚れや手垢、キッチンの油ハネ、浴室の石けんカスなど、さまざまな汚れをスムーズに分解します。化学合成洗剤を使わなくても、スプレーして拭き取るだけで、ピカピカの仕上がりに!
💠 環境にも人にもやさしい
化学薬品を含まないため、手荒れの心配が少なく、小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して使用できます。さらに、水に戻る性質があるため、環境への負担も最小限。日常の掃除をしながらエコ活動にも貢献できます。
💠 こんなシーンで大活躍!
キッチン:コンロ周りの油汚れ、食器棚の手垢
リビング:テーブルやソファの皮脂汚れ・しっかり除菌!
バスルーム:湯アカ、鏡のくもり防止
オフィス:デスクやパソコン周りのホコリや汚れ、除菌にも最適。
💠 使い方は簡単!
汚れが気になる部分にスプレー。
しばらくなじませる。
布やスポンジで拭き取る。
これだけで、しつこい汚れがスッキリ落ちます!
💠 今すぐ試してみよう!
ガイアウォーターは、環境にも人にも優しいナチュラルクリーナー。お掃除をもっと簡単&快適にするために、ぜひ試してみてください!
Q&A
🟦 Q:ガイアウォーターとは?
🟦 A:
ガイアウォーターは、水を電気分解して作られる強アルカリ性の電解水です。アルカリ性の性質を持つため、油汚れやタンパク質汚れをしっかり落とす洗浄水です。
通常の洗剤のように界面活性剤や薬品を使わなくても、汚れを浮かせて落とす力があります。そのため、環境にも優しく、安全に使用できます。
🟦 Q:どんなウイルスに効果があるの?新型コロナウイルスにも効くの?
🟦 A:
ガイアウォーターは医薬品や医薬部外品ではないため、特定のウイルスや細菌に効果があると明言することはできません。しかし、以下のような研究データが取得されています。
日本食品分析センター:分析試験成績書
衛生微生物研究センター:殺菌試験検査報告書
環境未来株式会社分析センター:水質検査結果報告書
北里環境科学センター:ウイルス不活化効果試験報告書
🟦 Q:水なのにどうして汚れが落ちるの?
🟦 A:
ガイアウォーターの洗浄力の秘密は、以下の4つの作用にあります。
乳化・分散作用:汚れを細かく分解し、落ちやすくする。
鹸化(けんか)作用:油脂を分解し、汚れを落としやすくする。
浸透作用:細かい水分子が汚れの隙間に入り込み、浮かせて剥がす。
脱離(だつり)作用:汚れと対象物の表面をマイナスイオン化し、反発させて汚れを剥がす。
🟦 Q:どこで使えるの?
🟦 A:
ガイアウォーターは、水洗いできない場所の清掃・除菌に最適です。界面活性剤や化学薬品を含まないため、洗剤のように取り扱いに注意する必要がなく、安心して使えます。
🟦 Q:具体的な使用例は?
🟦 A:
油汚れ: キッチンの換気扇やコンロ周りのギトギト汚れもスプレーして拭くだけ!
タバコのヤニや臭い: 壁紙や家具に付いたヤニ汚れを拭き取るだけでスッキリ。
エアコン・空気清浄機のフィルター: スプレー後30秒待って水で流せば、隅々までキレイに。
冷蔵庫・電子レンジの中: 食品がある場所でも安心して拭き掃除が可能。
PC・電話機・窓ガラス・ドアノブ: 手がよく触れる場所を清潔に。
幼稚園・保育園のおもちゃやテーブル: 子供が触れるものを安全に除菌。
🟦 Q:ちょっと変わった使い方は?
🟦 A:
ペット用品の除菌: 犬や猫の食器や肉球の拭き取り。(※ペットによっては注意が必要です)
腕時計のバンド掃除: ステンレス製バンドにスプレーし、15秒後に水で流せば、汚れが落ちます。(※防水仕様の時計に限る)
その他、ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください!メールやお電話でのお問い合わせも可能です。
ご用意のタイプ
5Lと20Lです。どちらも13.2PHの原液となります。
ご使用の用途に合わせて、5倍から10倍希釈してお使いになれます。
除菌を目的にされている場合は、5倍希釈以内でお使い下さい。
ガイアウォーターの使い方
お店やオフィス・工場など使い方は様々です。
かんたん綺麗を是非実感下さい。
導入先
ラーメン店・居酒屋・焼肉店・串カツ屋・イタリアンレストラン・フレンチレストラン・カフェ・スポーツジム・整骨院・エステサロン・ネイルサロン・高等学校・町役場・県庁・不動産・スポーツ用品店・武道具店・介護施設・クリニック・大手スーパー・ビジネスホテル・レジャーホテル・中古車販売店・貴金属買取店・一般家庭など
清 掃 実 例
こちらは、タバコのヤニで黄ばんだ白壁とヤニで黄ばんだ窓枠サッシ部分を洗浄除菌しました。
原液13.2PHを水道水で5倍希釈して作った電解水を使用したモノです。
スプレーして直後にヤニが分解され垂れ落ちます。
その後、濡れた雑巾で拭き取りました。
こちらは、自宅のガスコンロ3口仕様をお掃除しました。
かなり、油汚れが酷い状態でしたが、5倍希釈した電解水をスプレーし30秒放置しました。
最後は、濡れた雑巾で拭き取るだけでこんなに綺麗になりました。
こちらはレンジフードです。油汚れや埃が付着していますね。ガスコンロと同様に、5倍に希釈した電解水をフード全体にスプレーし、30秒ほど放置します。その後、濡れた雑巾で拭き取るだけでOKです!
驚くべきことに、この電解水、成分は水なのに油汚れがしっかり落ちます。通常、水を油汚れにかけると油が広がってしまいますが、このガイアウォーターを使うと、拭いた後にサラサラな表面になります。
掃除後のスッキリ感をぜひお楽しみください。なお、スプレーした直後に油が滴ることがあるので、下に新聞紙などを敷いておくと便利です。
今回は、私のお気に入りの腕時計を洗浄・除菌してみました\(^o^)/
ガイアウォーター13.2PHの原液を水道水で5倍に希釈して電解水を作り、時計に使用しました。
この時計は防水仕様なので、遠慮なく全体にスプレーしています。大体、3か月に一度はこんな感じで清掃と除菌を行っています。
動画をご覧の通り、スプレー後数秒でベルトの隙間や皮脂の汚れがスッと流れ落ちます。
面倒な擦る手間が省けるので、とても簡単です。歯ブラシで擦ると細かい傷がつく原因にもなりますからね。
私は、スプレーした後、一度拭き取ってから時計を水道水で軽くすすぎ、しっかり拭き取っています⏱
清掃中動画はこちら⤵
【車の室内清掃編】
永年のシミや汚れ、タバコのヤニなども綺麗に落ちました。
また、消臭・脱臭効果もあるのでスッキリした仕上がりとなっております。
フロアマットのお掃除って、水分を含めるととっても重くなります。
また、中性洗剤で洗浄すると濯ぎがとっても面倒なんです。
でも、このガイアウォーターは化学薬品を使用していないので、泡は勿論出ません。
濯ぎも楽!そして、バキューム掃除機で水分を吸い上げたら軽く湿ったタオルで拭くだけと、正に簡単きれいなんです!
噴霧器が無くても、付属のスプレーボトルでご使用になれます。
ちょっと手間はありますが。。。。💦
【バイクヘルメットのインナー清掃編】
バイクのヘルメットのインナー清掃にもガイアウォーターを使っています。
まず、インナーに希釈した電解水(5倍)をスプレーし、30秒ほど放置します。
その後、バケツにお湯を溜めてインナーを漬け込みます。すると、皮脂汚れなどで茶色い汚れが浮かび上がってきますよ~~
これを2回ほどすすぎ、清掃完了です。
最後に、タオルで優しく水分を吸い取り、陰干しで乾かします。
【フェイクフラワー清掃編】
弊社のディスプレー事業部でも、この『ガイアウォーター』は大変重宝しています。
フェイクフラワーに直接スプレーし、その後水道水で軽くすすぐだけでOKです。
最後に、陰干しでしっかり乾燥させます。
とても簡単でキレイに仕上がり、いつもスッキリ!
意外とホコリがしっかり付いているので、定期的な清掃が大切です。
詳細は、添付の動画をご覧ください。