飲食店を元気にしたい

「飲食店の成長をサポートするため、集客支援やメニュー開発、コスト削減、店舗デザインなど、あなたのビジネスに最適な解決策をご提案します。まずは無料相談で、課題解決の方法を一緒に考えましょう。」

課題点をしっかり優先順位をつけて、いつまでにどの様にするか?(Plan:計画立てる・Do:実行する)

を検証する事でお店は随分変わります。

Plan:計画を立てる

Do:実行する

Check:評価する

Action:改善する

何度もなんども繰り返します。

最も重要なのは、『諦めない』ことだと思います。

我々は、経営者の参謀の立ち位置で知恵袋をご提供します。

業界的にプロに成れ(慣れ)ばなるほど視野が狭くなります。

視野が狭くなると、『 ヒラメキ』や『発想力』が乏しくなり普段のワークに

疲れて来ます。

そうなる前にしっかりアドバイスさせていただきます。

『思い出して下さい❗️』

何の為に開業したのか?

お店を持った時のワクワク感。

ココに、ヒントが隠れているケースが多いです。

    《弊社の主なお手伝い》

1️⃣ 集客

お店の立地、お店の雰囲気、経営者の思いやビジョンなど総体的に検証し、アドバイスさせていただきます。

2️⃣ メニュー開発

ソーシャル受けしそうなビジュアルや貴店に無い真新しいモノを一緒に作り上げましょう。

3️⃣ 清掃コストの削減

集客に影響するのはSNSや広告、口コミだけではありません。店内美化も最も大切だと考えます。楽して簡単清掃をレクチャーします。

4️⃣ 空間プロデュース

新店舗やリニューアル時に空間創り全般のアドバイスをさせていただきます。クライアントのお店作りへの思いや目的、拘りを共有し、それを実現する為の優先順位を検証し、設計・デザイン・施工全般をご予算内で納めるお手伝いを致します。また、マーケティングや同業他店との差別化の立案までトータルプロデュースさせていただきます。

5️⃣ 経営全般のアドバイス

メンタルトレーニングを盛り込んだ課題解決全般のサポートをさせていただきます。

6️⃣ ラーメン店プロデュース

東池袋大勝軒会長(故 山岸一雄よりらーめんのイロハは受け継がれた麺屋こうじグループ

代表の田代社長が展開する開業支援サービス。

既存のお店を売れるラーメン店へアドバイスさせていただきます。

麺屋こうじグループとして業態変更プロデュースもさせていただきます。


上記以外でも、Webの活用術、ディスプレイ戦略などお気軽にご相談下さい。

お気軽にお問合せ下さい。📩:tutti.hidehiro.nakamura@gmail.com
チャットワーク対応可能

メニュー



☆スポットコンサル☆

1回8,800円(税込み)+交通費 90分〜120分程度お時間いただきます。

課題点はあるが、優先順位がわからない。ヒットメニューを考えて欲しい。

お店の話題性を出したいなど。お気軽にご相談下さい。

☆定期コンサル☆

55,000円/月(税込み)+交通費 月一度の訪問+メールや電話対応制限なし。

(訪問時は、120分前後お時間いただきます)

☆店舗内外装のトータルプロデュース☆

1ミッション:110,000円(税込み)+交通費(大阪市内より30キロ超の遠方の場合)

「どんなお店作りをしたいのか」をヒアリングし、現場調査を行います。その後、デザイナー(一級建築士を含む)と施工業者を選定します。お店の業態によって得意な業者とそうでない業者がいるため、慎重に選定いたします。

施工管理では、工事期間中に週2回程度現場を訪れ、進捗状況をチェックします。工期の遅れや問題点の有無を把握し、引渡し前の最終チェックも行います。そして、引渡し完了までサポートいたします。

工事全般の知識が少ないオーナー様でも安心して開店準備に専念できるよう、しっかりとサポートいたします。


【店舗内装工事の流れ】

1️⃣ 計画とデザインを決める

 ✅ お店のコンセプトを決める(どんな雰囲気にしたいか、ターゲットは誰か)

 ✅ デザインの方向性を決める(色・レイアウト・スタイルなど)

 ✅ 簡単な図面やイメージ画像を作る(完成形をイメージしやすくする)

2️⃣ 詳細設計と予算の決定

 ✅ どんな材料や設備を使うか決める(壁、床、照明など)

 ✅ 正式な設計図を作成する(工事の詳細を明確にする)

 ✅ 工事費用の見積もりを取る(予算オーバーしないように調整)

3️⃣ 工事の準備をする

 ✅ 施工業者を選び、契約する(信頼できる会社を選ぶ)

 ✅ 役所などに必要な手続きをする(許可申請が必要な場合)

4️⃣ 工事を進める

 ✅ 工事開始!(進捗を確認しながら進める)

 ✅ 途中で問題がないかチェックする(計画通り進んでいるか確認)

5️⃣ 完成・引き渡し

 ✅ 最終チェックをする(仕上がりに問題がないか確認)

 ✅ 工事が完了したら引き渡しを受ける(修正点があれば対応してもらう)

6️⃣ 開店の準備をする

 ✅ 家具・設備を設置する(レジ、棚、インテリアなどを整える)

 ✅ スタッフのトレーニングを行う(接客や業務の流れを確認)

 ✅ 宣伝活動を開始!(SNS・チラシ・プレオープンなどで告知)

7️⃣ オープン! 🎉

 ✅ お店を開店し、お客様を迎える!


初回相談は無料です。先ずは、どんな悩み事があるのかお聞かせ下さい。

お電話かメールで、お名前・ご連絡先・相談したい内容を簡単にお聞かせ下さい。

(大阪市内はお伺いして対応もさせていただきます)

お問合せ先はこちらです。