苦楽園口自家製麺パスタが美味しいイタリアン『BLU CHIARO』

工事2日目

今日は、解体工事です。


床材を撤去します。


湿気てます。

外部から雨水が侵入してます。

これより調査です。





壁を撤去して見ると壁側も水が廻ってます。

結構大事な問題発生!


調査が続く



鉄骨の柱にまで水が侵入し、サビが廻り劣化してます。

かなり難易度の高い問題!

急遽、不動産屋通して大家さんと相談です。

こういうケースの場合、A工事になるので大家さん側で処置して貰うのが一般的。

早いタイミングで、躯体がこんな状態になっている事が判明して良かったと思う。

明日は、打合せだ!


現場は、解体して初めて解る問題も多くあります。


重要なのは、お客様も大家様にとっても何が一番得策かを考える事!


トゥッティーライフパートナーズの公式サイト

「お店づくりを一貫サポート!内装・看板・Web制作・印刷・資金調達までワンストップで対応。」

0コメント

  • 1000 / 1000